あとーすログ

文芸、演劇、カメラ、インターネットが好きです。

新年なので、今年やりたいことをまとめておく

卒論やってると頭と肩がぶっ壊れそうなので、今年の目標などを書いておこうと思います。

 

ちゃんと働く

これが一番。卒論終わらせなければ新卒で内定いただいている会社で働けなくなってしまうので、ちゃんと書こうと思います。

主に印刷と広告をやる会社の営業として働かせていただく予定です。営業がでぶでは印象が悪いと思うので、もう少し身体を絞りたいなとも思っています。

紙や印刷についてそもそも興味があるし、広告の仕組みにも素晴らしく興味があるので、色々と知識を吸収することができれば良いなと思っています。

 

 

同人誌を作る

今年も文フリ東京と文フリ福岡には参加したいなと思っているので、そこに持っていくための同人誌を作りたいです。現段階で作りたいなと思っているのは、以下のものたち。

 

『LAZURITE』Vol.3

無間書房の機関文芸誌です。去年の秋には出す予定だったのですが、実現しないままここまで来てしまいました。さらに、LAZURITEに出す予定だった作品を小さな文芸賞に「どうせ無理だろ~」と思って出したらうっかり受賞してしまったので、新たな小説を書かなければなりません。困った。困ったけれど、頑張って書きます。

これは、5月の文フリ東京に持ち込むことを予定しています。もうすでに申し込みもしているので、文フリ東京にいらっしゃる皆さまは、無間書房をよろしくお願いいたします!

無間書房のTwitterでは140字小説の投稿を主にやっています。たまに告知もします。

 

140字小説集

無間書房が誇るイラストレーターの麦おこわ先生にイラストをお願いし、個人の140字小説集を作りたいなと思っています。無間書房全体でも作りたいと思っているのですが、こちらはLAZURITEが落ち着いてから提案しようかなあと。

だいたい20作品くらいを掲載する予定。タイトルも未定で中身も書いている途中なのですが、なんとか5月の文フリまでには間に合わせたいなと思っています。

最近は、無間書房以外でも筆名の「篠原歩」名義で140字小説を投稿しています。

 

 太宰治アンソロジー

アンソロジーという名前が適切なのかどうかは分かりませんが、太宰治に関する関する寄稿型の同人誌を創りたいなと思っています。

普通に太宰治研究をしてもつまらないので、太宰治作品や太宰治という存在を、2016年的にいかにして捉えることができるのか、ということに重きを置いて作成することができればいいですね。現代作家への影響を論じたり、文学畑以外の人からの意見をいただいたり、太宰治作品の翻案をしたり。

まだざっくりとしか決まっていないので、早めに企画書に落とし込んで人を集めたいです。

 

 

140字小説を300作品書く

2015年は140字小説を1日1本365作品書くという目標を立てていたのですが、100作品弱くらいしか書くことができませんでした。

 

atohs.hatenablog.com

 去年はかっちりした作品を作ろうと意識しすぎたせいで、作品が少なくなってしまったなと思います。今年は篠原歩アカウントを作成したので、習作もどんどんとツイートしていきたいです。それでも、目標をややさげてキリよく300作品が目標…というところでしょうか。ちなみに、1月3日までで9作品作りました。ここまでは良い調子ですが、どうせ1ヶ月作らない期間とか出るので、やる気のあるうちにやっておこう…。

 

本を100冊読む

去年は100冊を目標に掲げて結局30冊くらいしか読めなかったので、今年は実現したいです。taskey Uというサイトの原稿作成に追われていたのが主に時間を取れなかった理由だと思うのですが、インプットばかりをしすぎてアウトプットが本当になかったなと感じているので、2016年はしっかりとインプットしていきたいですね。でないと、アウトプットの質も下がってしまいますし。

taskey Uについては、アウトプットがっつりできたし、メディア運営の勉強になったので、非常に良かったなとは思っています。

人生と向き合ったときに、恐らく僕は文学や文芸とはずっと付き合っていくことになるだろうと思うので、いわゆる「名作」と呼ばれるもので未読のものを潰していきながら、現代作家の作品も今まで以上に積極的に読んできたいです。

また、近接領域としては日本語研究に関する知識はもっと深めたいと思います。その他だと、現代批評ではラカンデリダを読まないと話にならないみたいな風潮があるので、その辺りは押さえたい。また、フロイトもすごく色んなところで見るので、ちゃんとやっとかなきゃですね。

 

Webをやる

非常にざっくりした表現で申し訳ないのですが、Web(?)をやりたいなと思っています。

元々プログラミングをやりたいなと思っていて、Javaの本も買ったことがあるのですが、動機がないし難しいし挫折したまま放ったままでした。

しかし、1年間taskey Uでメディア運営をし、個人的にブログをやったことで、Webの領域に非常に興味を持つようになりました。WordPressをいじる過程でなんとなくの構造はわかってきたので、今年は本格的にアマチュアとしてWeb領域のプログラミングをやってみたいなと考えています。

具体的にはまずJavaScriptを勉強したいのですが、それをやるためにはまずHTMLとCSSの知識も足りないので、何か具体的な成果物を考えながら手を動かしてJS、HTML、CSSの勉強をしたいです。

具体的な成果物、と書きましたが、ひとまず自動で140字小説を生成するスクリプトを書いて公開するところまでを目標にしています。「犬猿」という短歌の自動生成スクリプトを参考にしながら作りたいと思っています。今はやっているAIに小説を書かせるとかそんな大層なものではなく、もっと単純な仕組みで作る予定です。というか、単純な仕組みじゃないと作れないので…。

それができたら、PHPMySQLの勉強をして、Webサイトをある程度一人でいじれるようにしたいです。最終目標はQ&Aサイトの構築なのですが、そこまで何をすれば良いのかが分からないので、勉強していくうちに道を見つけていきたいですね。

プログラミング言語をやるにあたって、C言語がいいよとかRubyがきてるぜみたいな話も聞くのですが、興味の強い分野からまずは入っていきたいと思います。

 

あとーすログの月間PVを30万にする

2015年の最高PVが3万ほどだったので、これは少しハードルの高い目標かなと思っています。メディアの指標はPVが大事じゃねえんだよ、という話はよくわかるのですが、とはいえ一番わかりやすい指標はPVであるとも思うので、ひとまずはPVを目標にしようかと思っています。

読者登録数は現在75人なので、200人くらいにはなるといいなあって思います。

30万PVいくと収益が発生するのかなとも考えるのですが、マネタイズはおいおい。ちなみに、このブログにはアドセンスをとりあえず1枚貼っているだけなので、ここまで収益はほとんど生まれておりません。

 

まとめ

今思いつく目標はざっとこんな感じです。

どうせ変わったり追加されたり諦めたりするのですが、1月の段階で考えていることを書き出すことに意味があるのかなあと思っています。

2015年はとにかく将来に対する不安が凄くてなんだかうまく動くことができなかったので、2016年はバリバリと活動していきたいと思っています。

本年もどうぞよろしくお願いいたします!