あとーすログ

文芸、演劇、カメラ、インターネットが好きです。

綿矢りさ『しょうがの味は熱い』を読んだ

しょうがの味は熱い (文春文庫) 作者: 綿矢りさ 出版社/メーカー: 文藝春秋 発売日: 2015/05/08 メディア: 文庫 この商品を含むブログ (4件) を見る 好きな作家は誰ですか? と訊かれれば綿矢りさを挙げるのですが、実はお恥ずかしながら彼女の作品をすべて…

高野苺『orange』を読んだ

実家に帰ってくると、リビングの机の上に『orange』という漫画が置いてありました。中三の弟のために、母親が買ってきたものとのこと。弟に「面白かった?」と聞くと「面白かった」と答えたので、恐らくここを逃したら一生読むこともないだろうと思い読んで…

言葉は伝わらない

小説を書いたり、ブログを書いたり、何かしら文章を継続して書き続ける活動をしている方は、一度くらいは「何故伝わらないのか」ということを考えたことがあるのではないかと思います。言葉は誰かに何かを伝えるためにあるはずなのに、どれだけ言葉を重ねて…

世の中の悪いことは大体ぜんぶ肩凝りが悪い

こんにちは、あとーす (@ATOHSaaa)です。卒論の締切が迫り不安に苛まれていますが、まだ1文字も書いていない人の話を聞いて少し安心したのでこのエントリを書いています。書き終わったらすぐに卒論に戻ります。 僕は極度の引きこもりなので、3日間床に座って…

新年なので、今年やりたいことをまとめておく

卒論やってると頭と肩がぶっ壊れそうなので、今年の目標などを書いておこうと思います。 ちゃんと働く これが一番。卒論終わらせなければ新卒で内定いただいている会社で働けなくなってしまうので、ちゃんと書こうと思います。 主に印刷と広告をやる会社の営…

年の瀬は、なんだか悲しくなる

年の瀬は、なんだか悲しくなる。2014年の大晦日には、こんな140字小説を無間書房のTwitterに投稿していました。 今年のお年玉で買ったこの時計に、2014/12/31と表示されることは二度と無い。一年が巡るなんて言うけれど、僕らは一周する曲線上ではなく、直線…

Webメディアの参入障壁はとても低い

こんにちは、あとーすです。 僕はお金をもらって記事を書いたり編集したりしたことがないので、胸を張ってWebライター/編集者ということはできません。しかし、素人なりにインターンで執筆・編集をしたり、ブログを書いてみたりと、Webメディアに対して色々…

Instagramのフォロワーの増やし方を考える(フォロー0、フォロワー25)

こんにちは、あとーすです。 以前からInstagramは人気のあるSNSでしたが、2015年は去年に増してその名前をよく聞いたように思います。その流れでInstagramマーケティングも様々なところでもてはやされるようになりまして。そんな中、私が所属している文芸同…

なぜ右クリック禁止は意味がないのか。右クリックせずに画像を保存する方法。

以下の記事を読みました。misoji.hatenadiary.com 画像転載を防止するための右クリック禁止は本当に意味がないよねという話で。僕も本当にそう思います。 右クリック禁止にして、画像パクルの防げるんだったらまだまーだわかるけど、無理でしょ? 今のスマホ…

若者言葉「さある」形の使用実態と、 その特徴について

(このエントリは、LiteraTech風見鶏に2014/9/30に掲載したエントリを再編集したものです。) 0.はじめに……の前に 「1.はじめに」以降は、講義の期末レポートに若干の修正を加えたものとなっています。しかし、概ね提出したものと変わらないです。表やグ…

小説投稿サイト「カクヨム」の良いところ

こんにちは、あとーすです。 ネット小説界隈で注目の集まる新しい小説投稿サイト「カクヨム」ですが、本日12/25に投稿とコンテストの受付を開始しました。他の人の書いた作品はまだ見ることができませんが、投稿画面を見る限り正式オープンに期待が高まりま…

小説家になろうのジャンル再編成で注目すべき点(あるいは、異世界転生モノ終了のおしらせ)

はじめに断っておきますが、僕はなろうユーザーではありません。しかし、ネット界隈でもりもりと小説を生成したきた私としては、小説家になろうが小説投稿サイト界に君臨する老舗サイトだということは知っています。あと前言を撤回するようで申し訳ないので…

「課金する」と「募金する」の誤用について考えてみた

(この記事は、LiteraTech風見鶏に2014/10/26に掲載したエントリを再編集したものです。) 「課金」という単語は、スマホでソーシャルゲームを楽しんでいる人ならば馴染みの深い言葉ではないでしょうか。 昨今、この「課金」の誤用が話題になっています。か…

キングジムの新製品「ポータブック」は物書き的に使えそうか

こんにちは、あとーすです。 12月8日、物書きならば誰もが気になるような発表がキングジムからありました。 【本日発表】“使いやすさ”と“携帯性”を両立した新発想のモバイルPC「ポータブック」XMC10。発売予定日は2016年2月12日、本体価格はオープン価格です…

小説を書く人・書きたい人に役立つ情報ってなんだろう

こんにちは、あとーすです。 taskey Uという小説を書く人のためのメディアを運営している関係上、常に「小説を書く人・書きたい人に役立つ情報ってなんだろう?」と考えます。 ここまで1年で100記事ほど書いてきたのですが、発信する情報が確立したとは言え…

1年半で100個作って感じた140字小説の可能性

こんにちは、あとーすです。 僕は140字小説を書くのが好きです。いつ頃から書き始めたのかなあと思って一番始めの作品を探してみると、どうやら2014年8月31日の作品が最初の投稿みたいです。 1993年式の思考回路と小さな正義感で漸進する僕の身体。小さな生…

【結果発表】140字小説大賞

こんにちは、あとーすです。 寒くなってまいりましたね。もう2015年も終わってしまいます。 さて、遅くなってしまって大変申し訳ないのですが、140字小説大賞の選考が終わりましたので、結果を発表させていただきます。 140字小説大賞につきましては、以下の…

酸欠少女さユりから逃げていたが、ついに捕まってしまった

「さユり」というシンガーソングライターがいます。今年の夏にノイタミナ枠で方法されたアニメ「乱歩綺譚」のエンディング・テーマ、「ミカヅキ」を歌っていたので、ご存じの方も多いのではないでしょうか。ちなみに、僕はアニメを見ていなかったので、最近…

「福山ロスト」の意味が、志田未来の熱愛報道でようやく分かった

こんにちは、あとーすです。 昨日くらいから、衝撃のニュースが出回ってますね。 zasshi.news.yahoo.co.jp 志田未来と神木隆之介の熱愛報道! 実は僕、この2人と同じ1993年生まれなのです。だから、この2人が子役の頃から何か親近感を持ちながらドラマや映画…

「四角関係」の読み方に関する一考察

先日テレビを見ていたら、番組の中で「三角関係」の話題になりました。 ほうほうと面白く見ていたのですが、それが発展して「四角関係」の話になりまして。そして、その話をしているタレントさんは「四角関係」を「よんかくかんけい」と発音しました。 僕も…

22歳。僕。友人の結婚式へ行く。

昨日、友人の結婚式に行きました。 子どもの頃に親戚の結婚式に行ったことはありますが、招待状をもらって結婚式に行くのは初めてでした。 新郎の友人として出席したのですが、彼は僕と中学の同級生なので、今年22歳になります。 22歳。僕の周りでは結婚して…

ぼくは「怒る」のが嫌いです。「怒る」頻度をなるべく減らしたい

僕は「怒る(おこる)」のが嫌いです。理由は色々とあるのですが、「怒る」というのは無駄なことなのではないかと考えています。 もちろん、「怒る」ことがなければ健全な友情も、健全な恋愛も、健全な青春も、健全な人間関係も築くことが難しいんだろうなあという…

魔法が当たり前な世界の、魔法関連メディアを作ってみたい

小学生のとき、ドラえもんの大長編が大好きで、「のび太の恐竜」から「のび太のワンニャン時空伝」までを何度も繰り返し読みました。 その中でも特に好きなのが「のび太の魔界大冒険」。 もしもボックスを使って、科学が迷信とされ魔法が当たり前とされるパラレル…

演劇のセリフを1年ぶりに覚えた僕が、演劇について思うこと

11/21と22、久しぶりに演劇をやることになりました。演出は後輩の瀬上。これまで何度か一緒に演劇をやってきた仲間が半分以上なんですけど、元劇団四季の小松野さんと一緒の舞台に立つことができるって、よく考えるとすごいことなのかなあと考えたりします。…

第一回文学フリマ福岡に参加して

10月25日に開催された文学フリマ福岡に、「無間書房」として参加してきました。 文学フリマへの参加は3回目となるのですが、福岡での文フリは東京や大阪のものとはまた一味違うなあという印象でした。 「無間書房」としての色々はサークルのブログの方にまと…

ピクシブが履歴書不要の「特別エントリー」を始めたぞ…!

ピクシブが、履歴書不要の「特別エントリー」を始めたようです。 recruit.pixiv.net この時期に早くも17卒の新卒募集の要項を出していて「すごいな~」と思っていたのですが、それを上回るすごさです。なんだかとっても面白そう。 特別エントリーとは、自己P…

僕はウェブコラムニストになりたい

そうだ、僕はウェブコラムニストになりたいのだと思った。 ライターになりたいのか?コラムニストになりたいのか?ウェブで文章を書きたいって言ってる人は、みんなここが曖昧。ただ、肌感覚だけど「ウェブライターになりたい!」って息巻いている人の9割は…

XAMPPでWordPressテーマをアップしたらphp.iniのmax_upload_filesizeがうんたらかんたらと出てきたときの話。

とても頭の悪いタイトルで申し訳ないのですが…。 XAMPPを使って、WordPressをローカルで試しています。そこでテーマをアップロードしようと思ったのですが、どうやら「php.ini」というものの「max_upload_filesize」というものに問題があるらしく、アップロ…

これからの文芸の話をしよう 「場」としてのネットの可能性について

文芸とは何か。その言葉の指し示す範囲は広いし、まあ説明はWikipediaに譲るとして、ここでは「小説」を中心とし文芸の話をしたいといます。詩とか評論とかも、まあ広義には含む感じで。 文芸 - Wikipedia (Wikipediaの「文芸」のページが全然詳しくなくて…

又吉直樹の太宰的「何か」を考える

卒論を太宰治で書くつもりなのですが、全然進みません。完全に怠けていました。一応、前期の「思ひ出」から最晩年の『人間失格』まで続く私小説的、あるいは自伝的な小説の読解にという結構やり尽くされた領域にチャレンジしようとしているのですが、勉強不…