あとーすログ

文芸、演劇、カメラ、インターネットが好きです。

言葉

「初めて知った」は日本語として適切なのか?

「えー、そうなの? 初めて知ったー!」 女の子にこう言われて悪い気がする男はいないだろう。たとえ、その言葉が嘘であったとしても。そう言われたいがために、日々マニアックな知識を詰め込んでは、誰のためにもなりはしないそれを披露するときを今か今か…

短文ばかり書いていると長文が書けなくなる

普段から短い言葉を作る機会が多い。仕事においてもタイトルやキャッチフレーズを作ることはあっても、500字以上の文章を書くことは今のところない。 また、創作活動にしても最近は140字小説や短歌ばかりで、原稿用紙何枚という単位で書くことが少なくなって…

若者言葉「さある」形の使用実態と、 その特徴について

(このエントリは、LiteraTech風見鶏に2014/9/30に掲載したエントリを再編集したものです。) 0.はじめに……の前に 「1.はじめに」以降は、講義の期末レポートに若干の修正を加えたものとなっています。しかし、概ね提出したものと変わらないです。表やグ…

「課金する」と「募金する」の誤用について考えてみた

(この記事は、LiteraTech風見鶏に2014/10/26に掲載したエントリを再編集したものです。) 「課金」という単語は、スマホでソーシャルゲームを楽しんでいる人ならば馴染みの深い言葉ではないでしょうか。 昨今、この「課金」の誤用が話題になっています。か…

「四角関係」の読み方に関する一考察

先日テレビを見ていたら、番組の中で「三角関係」の話題になりました。 ほうほうと面白く見ていたのですが、それが発展して「四角関係」の話になりまして。そして、その話をしているタレントさんは「四角関係」を「よんかくかんけい」と発音しました。 僕も…

「オタク」と「オタクっぽい」は区別する必要がある

「オタク」と「オタクっぽい」は区別する必要がある、というタイトルを見返して「何を当たり前のことを…」と自分でも思っているのですが、この辺の区別がどうも曖昧になるときが自分の中で多いなあと気づいたので、ちょっと整理しておこうと思います。 内面…

九州人が方言だと思っていない言葉3選 「はわく」「なおす」「からう」

僕は九州で生まれて九州で育ち、そして今も九州で暮らしています。すると、長いあいだ方言だと気づかずに使っている言葉があるんですよね。 そこで今回は、「えっ、それって九州の人しか言わないの!?」と僕が思った表現を3つ紹介いたします。