あとーすログ

文芸、演劇、カメラ、インターネットが好きです。

【アンケート回答】小説を書く上で困ったことはありませんか?(その1)

先日、「小説を書く上で困ったことと、その解決策を教えてください。」というアンケートを取らせていただきました。 予想以上に多くの方にご回答いただくことができました。ありがとうございます。 いただいた回答の中から、特に気になったものを何回かに分…

「伝わる文章」とは何か

ブログとかweb記事を書いていると、「伝わる文章って何だろう」と考えることが多々あります。 そこで今回は、僕が思う「伝わる文章」の条件を考えてみます。 どうか、この記事の要旨が皆さまに「伝わり」ますように…! 難しい言葉を使わない 論文とか読んで…

ブラウザでさくっと文字数を数えるには「numMoji」が便利

僕は普段、ブログ記事を書くときはブログの編集画面に直に書きます。 しかし、他のところに一度テキストの状態で送る必要がある、なんてこともあります。そんなときは、Evernote上に書いて、そこに保存するようにしています。こうしておけば、必要なときに呼…

AutoPatchWorkを導入して、Chromeでの検索効率を劇的に高めよう!

「IT系の人は皆Chrome使ってるから、僕もChrome使おう!」なんてミーハー的発想でChromeを愛用しています。 そんな私にも、いくつかお気に入りのChrome拡張機能がありまして…。 その中で、最もお気に入りの拡張機能が「AutoPatchWork」。使わなくなった拡張…

あなたは、歌人「星野しずる」を知っていますか?

星野しずるという歌人がいます。まずは、彼女の作品を紹介しましょう。 少年を確かめて風 はじめての音を知らないゆれる週末(星野しずる) 僕は短歌にあまり明るくないので、この歌が優れているか否かということは分かりません。 しかし、「彼女が人間では…

フリー素材モデル「河村友歌」がかわいすぎる

タイトルとアイキャッチ画像だけを見てもらえれば、あとは特に言うことも無いのですが、フリー素材モデルの河村友歌さんがかわいすぎるので紹介させていただこうと思います。 河村さんの姿を初めて見たのは、LIGのこの記事でした。 <a href="http://liginc.co.jp/web/matome-web/165482" data-mce-href="http://liginc.co.jp/web/matome-web/165482">美人女子大生やツインテー</a>…

戌井昭人『まずいスープ』を読んで

戌井昭人『まずいスープ』を読みました。 表題作の「まずいスープ」を含め、「どんぶり」「鮒のためいき」の三作品が掲載されています。 この中編集について僕の感想を述べていくのですが、あらすじがとても的確なので、まずは引用させていただきます。 表題…

140字小説bot(@140novel_bot)は登録作品を募集しています

bot

140字小説とは? 文字通り、140字で書かれた小説のことを指します。 「そんなの小説じゃないじゃん!」 もっともな意見だと思います。しかし、そんな新しい文学形式にチャレンジしている方々がたくさんいることも事実です。 140字小説botでは、「140字小説に興…

素敵な小説タイトルbot(@booktitle_bot)の紹介と、登録ツイート一覧

bot

素敵な小説タイトルbot (@booktitle_bot) | Twittertwitter.com 素敵な小説タイトルbothは、定期的に素敵な小説のタイトルをつぶやくbotです。それ以上でもそれ以下でもありません。 誤った情報を流す可能性がありますので、使用は自己責任でお願いいたしま…

生物Ⅰbot(@seibutsuich_bot)の紹介と、登録ツイート一覧

bot

生物Ⅰ (@seibutsuich_bot) | Twittertwitter.com 生物Ⅰbotは、元々、生物Ⅰしか学習しない文系の高校生の為に作成しました。 しかし、現在はセンター試験の科目から生物Ⅰがなくなったので、あまり利用価値はないかもしれません。しかし、共通する部分もあるの…

現代文語彙bot(@gendaibungo_bot)の紹介と、登録ツイート一覧

bot

&amp;amp;amp;amp;amp;amp;lt;a href="https://twitter.com/gendaibungo_bot" data-mce-href="https://twitter.com/gendaibungo_bot"&amp;amp;amp;amp;amp;amp;gt;現代文語彙bot (@gendaibungo_bot) | Twitter&amp;amp;amp;amp;amp;amp;lt;/a&amp;amp;amp;am…

僕がこれまでの人生で、3回読んだ本を6冊紹介します

人生で2回読んだ本は数あれど、3回読んだ本となると少ないもんだなあ、とこの前電車に乗りながらぼんやり考えていました。 好きな作品でも、長いと気軽には読み返せないし、それほど好きな作品じゃなくても、軽めの本だったら何となく読み始めてしまう。 そ…

パワポでサクっとおしゃれ風のアイキャッチ画像を作る方法

このブログではアイキャッチを適当に作り、面倒なときは作らないときもありますが、他のところで記事を更新する場合は、ちゃんと考えてアイキャッチを作ることがあります。 僕はイラレも持っていないしGIMPも苦手なので、いつもアイキャッチを使う時はPowerP…

高校の教育実習(国語)で古典の授業をして、これから実習をする人に伝えたいこと

先日、高校へ教育実習に行ってきました。 私は近代文学専攻なのですが、授業の関係で古典Bの授業を担当することに。 2時間分の指導案を作り、全部で4回の授業をさせていただきました。そこで、これから国語の教育実習がある方の為に、授業をして感じたことを…

アメトーーク読書芸人 3人のおすすめ書籍【メモ】

6月18日放送のアメトーーク読書芸人で、3人の芸人が紹介した書籍をメモとして残しておきます。 紀伊國屋書店でも一覧が紹介されているのですが、そのうち消えたりしたら嫌だなあと思ったので…。 <a href="https://www.kinokuniya.co.jp/c/store/Shinjuku-Main-Store/20150619100843.html" data-mce-href="https://www.kinokuniya.co.jp/c/store/Shinjuku-Main-Store/20150619100843.html">【新宿本店】「アメトーーク」ロケ敢行記念 「読書芸人…</a>

小説投稿サービス「novelabo」を使ってみた

6月15日、出版社ディスカヴァーが運営する小説投稿サービス「novelavo(以下、ノベラボ)」がオープンしました。 <a href="https://www.novelabo.com/" data-mce-href="https://www.novelabo.com/">出版社ディスカヴァーが運営する小説投稿サービス「ノベラボ」</a>www.novelabo.com 事前募集のときにメールアドレスを登録していて、この前メール…

類義語比較 「握る(にぎる)」と「(掴む)つかむ」の違い

去年くらいに、大学のレポートとして提出したものに少し手を加えたものです。 類義語に興味がある人ってあんまりいないんじゃないかなあと思ったのですが、せっかく書いたのでここに置いときますね。 レポートなどの参考にされても構いませんが、そのときは…

サモンズボード 師範代道場【上級】実践編Lv.2を攻略!

サモンズボード 師範代道場【上級】実践編Lv.2がめちゃくちゃ難しかったので、攻略できたときの行動を書いておきます。 絶対に闇雲に動いてはダメです。

書くことが「手段」である人は強い

僕はずっと、書くことが好きでした。いわば、書くこと自体が僕の「目的」なわけです。 しかし、ブログやwebメディア界隈を見ていると、圧倒的に書くことが「手段」の人が強いんですよね。 書くことが大量にある 僕みたいに書くのが「目的」の人って、そもそ…

ブログ用の画像をPCからスマホに送りたいときは、LINEで一人だけのグループを作ればいい。

ブログ用の写真をスマホで撮ったり、アプリレビューの為にスクショを撮ったりする人が多いと思います。 しかし、執筆はPCで…という場合、写真転送って結構手間がかかるんですよね。 そんな方には、LINEの1人グループ作成がおすすめです。

物書きのための語彙bot(@monokakigoi_bot)の紹介と、登録ツイート一覧

bot

物書きのための語彙bot (@monokakigoi_bot) | Twittertwitter.com 物書きの為の語彙botは、物書き(主に小説を書く人)のための語彙を発信するbotです。 誤った情報を流すこともありますので、ご利用は自己責任でお願いいたします。 ご要望などある場合は、…

小説投稿サイトにおける「読み専」がうまく想像できないの僕だけでしょうか

少し古いのですが、けんすうさんのこの記事を読みました。 <a href="http://blog.livedoor.jp/kensuu/archives/55077465.html" data-mce-href="http://blog.livedoor.jp/kensuu/archives/55077465.html">ゲーム実況動画が流行るのは当たり前だよねという話 : けんすう日記</a>blog.livedoor.jp 以下、記事からの引用です。 というわけで、なぜゲーム実況がこんなに流行るのか?ですが、毎回説明している方…

はてなブログはじめました

こんにちは、あとーすです。 以前は忍者ブログでLiteraTech風見鶏というブログを書いていたのですが、もう数か月ほど更新していないし、投稿画面があまり好きにはなれなかったので、いい機会かなあと思ってはてなブログで新たなブログでも初めてみようかと思…